【一緒に遊ぼう】超攻略!

知りたい情報もりだくさん

【一緒に遊ぼう】カード集め

コメント(0)

イベント

  • 第七弾「現実と夢」
    2025年 6月 15日(日)朝 9時 ~ 2025年 8月 10日(日)朝 8時 59分

  • 第六弾「私たちのエピソード」
    2025年 4月 29日(火)~ 2025年 6月 15日(日)

  • 第五弾「カイア島 百科事典」
    2025年 3月 6日(木)~ 2025年 4月 29日(火)

  • 第四弾「毎日楽しい♪
    2025年 1月 9日(木)~ 2025年 3月 6日(木)

  • 第三弾「ぶるぶる寒い冬の毎日
    2024年 11月 14日(木)~ 2025年 1月 9日(木)

  • 第二弾「豊かな秋の迎え方
    2024年 9月 26日(木)~ 2024年 11月 14日(木)

  • 第一弾「カイア島の日常
    2024年 7月25日(木)~ 2024年 9月 26日(木)


何をして、どこで見るの?

ガチャでカードを集め、報酬をもらうイベントです。

イベント専用画面へは、やや右上のカードアイコンをタップすると行けます。

カードの集め方

カードが複数枚入った「カードパック」を開封します。カードパックの入手は、以下の方法があります。

主な入手方法

  1. 落ちているものを拾う


  2. 釣りざおで釣る

    魚影は「大」
    メバルやカサゴと同じ大きさ

  3. 虫取り網で捕らえる

他の入手方法

  • デイリーミッション
  • 無料ボーナス
  • 限定イベントをやる
  • ショップの不定期販売「デイリー特価イベント!」
  • 課金する
  • シーズンパス
シーズンパスは一部、無課金でも受取可能

シーズンパスで全ステップの報酬を受け取った後でも、”スペシャルボーナス” としてカードパックを受け取れます。

20番目の「高級ボックス」を受け取ると、報酬の内容が 1番目の「ノーマル カードパック」に戻ります。

1周目2周目

1.ノーマル カードパック

11.スター

2.スター

12.アルティメット カードパック

3.ノーマル カードパック

13.スター

4.スター

14.スター

5.宝石

15.宝石

6.スター

16.VIP カードパック

7.ハイグレード カードパック

17.スター

8.スター

18.スター

9.ハイグレード カードパック

19.VVIP カードパック

10.普通ボックス

20.高級ボックス

カード

このイベントは 複数のテーマに分かれていて、テーマごとに 8種類のカードがあります。報酬は、カードがテーマごとに揃った時と、全テーマを集め切ったタイミングでも受け取れます。

15のテーマの例
テーマの一例「収穫の日」

カードの入手状況

  • 未入手のカード
    • カードパックから出たり、友だちから貰っていない状態。入手していないカードはイラストを見れないです。

  • 1枚だけ持っているカード
    • 友だちにあげたりも、スターマイレージに交換もできず、自分だけのコレクションです。

  • 余ったカード
    • 2回目以降に入手した同じカードを指します。余った分だけ友だちにあげたり、スターマイレージに交換できます。

カードの入手状況の例

  • 未入手のカード
    • よしよし、いい子
    • 捕まえた!
    • 忙しい忙しい!
    • ブーンブーン荷車
    • 日々の糧

  • 1枚だけ持っているカード
    • ぎっしり詰まった倉庫
    • にんじん拾い

  • 余ったカード
    • 収穫は楽しい(2枚余り)

ゴールドカード

星の数に関係なく、カードの周りが金色のカードは「ゴールドカード」と呼ばれています。余ったゴールドカードは、友だちにあげたり、もらったりできず、スターマイレージへ交換だけできます。

チャットや紹介文で「金枠」や「ゴルカ」という書き方が見られます。

カードパック開封以外の集め方

カード集めをしていくうちに、同じカードが手に入ります。

余ったカード(ダブったカード)は、カード金庫を開ける材料「スターマイレージ」に交換できます。カード金庫はカードパックよりも多くのカードが入っています。

星(★)

カードには星の数が設定されていて、星の数が多いカードほど入手しにくいです。星の数は 1 ~ 5個のどれかです。

スターマイレージ

余ったカードは、そのカードに設定されている星の数だけ「スターマイレージ」に交換できます。スターマイレージは、カード金庫を開ける”鍵”の役目をします。

カードパックより、多くカードが入ってる金庫

「カード交換」アイコンをタップすると専用画面へ移動します。

余ったカードからスターマイレージへの交換計算は自動的に行われます。なおカードごとに「交換する」、「交換しない」を個別に設定できます。

ゴールドカードは誰にもプレゼントできないので、優先的に交換することをおすすめします。

他の人とカードのやりとりをする

友だちや他の人と、カードの受け渡しができます。

 

カードの専用画面で、自分からカードの交換を働きかける

友だちにカードをプレゼントしたり、カードをくれるようリクエスト(依頼)するには、交換したいカードをタップします。

余ったカードのタップで、プレゼント可能

1日5回、カードをプレゼントできます。現実時間の朝 9時に回数リセット。

未入手のカードのタップで、リクエスト可能

1日 1回、最大 4人へ同時にリクエストできます。現実時間の朝 9時に回数リセット。日にちがリセットされたら、同じ友だちへ、異なるカードのリクエストもできます。

カードの専用画面で、友だちからのカードを確認する

「通知」アイコンをタップすると確認画面へ移動します。

タブ
受け取ったカード受け取ったリクエスト
画面
説明
友だちから、プレゼントされたカードの一覧です。1日最大10枚受け取れます。さらに受け取りたい場合は、こまめに「受け取る」をタップしてカードを受け取る必要があります。友だちから、カードを送ってほしいとのリクエストを受けた一覧です。余ったカードがあれば「送る」ボタンをタップしてカードをプレゼントできます。

サークルで、カードのやり取りをする

友だちでなくても、カードを受け渡しできます。

カードをプレゼント

1日 5回、カードをプレゼントできます。現実時間の朝 9時に回数リセット。

1.「カードをプレゼントする」をタップ
2.「プレゼントする」をタップ

リクエスト

1日 1回、リクエストできます。現実時間の朝 9時に回数リセット。

1.画面右下のカードアイコンをタップ
2.カード選択(保有カードもリクエスト可能)
3.「リクエストする」をタップ
4.カードは、専用画面で受け取れます。

日にちがリセットされたら、再びカードのリクエストができます。

カード交換での詐欺さぎに注意

カード交換に、詐欺防止の機能は無いです。単に自分からカードを送ったり、友だちが送ってくれたカードをもらう仕様です。なのでカードの交換を約束して、カードを渡しても、貰えないリスクがあります。

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×